fc2ブログ

ご褒美はHandmade Time

育児の合間のハンドメイドが至福の時間^^春から息子が幼稚園。ご褒美Timeが増えるかな?

憧れのサルール

やーっと作りました
発売当初から可愛いな~と思いつつも・・・・・。
短足の我が子には似合わないだろうとスルーしていたパターン。
でも、でも、アチコチのブログでみなさんが、とーっても可愛く仕上げてるのを見て
やっぱり欲しい
と思い、やっと購入する事が出来ました~。
そして私にしては珍しくパターン購入後すぐに裁断→縫い縫い。
出来上がり~

サルール
色飛んでますが・・・・。実物はもっとショッキング~なピンクです。


着画~。コッチの方が色、近いです。
サルール2
103cm・16キロの息子
110サイズで作りましたが
う~んん・・・・・・。
やっぱり短足が目立っちゃう??
もう少し短めの方が可愛いかな。
裾部分は、もっと足にフィットしてる方が良いよね~。
他の方のを見るとふくらはぎ部分ももう少し細身な気がします。
でも、とーっても簡単で可愛いこのパターン。
リベンジだ
チョット細身にして、もう1度作ってみます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村


handmadeの時間のかいままさんのブログで教えてもらった募金先リンクのバナー
バナーは貼れたけどリンクが出来ないので・・・・・・。
下記リンクで(><)
annoki_fund_raising125_125.gif
東北地方地震募金
スポンサーサイト



ねじねじ着画は「もんぺ??」

え~と・・・・・・。
モチロン昨日も涙をこびり付けて帰ってきた息子ですが・・・・・。
親子共に小休止
本日より、息子のクラス学級閉鎖になりました
神様、私の心の声が聞こえたのかしら
他のお友達は せっかく慣れてきたのに、また1からに戻っちゃうね~
と心配してましたが・・・・・・。
ウチの息子まだのままですので

そんな息子のねじねじロールアップパンツの着画撮れました~

初めに言っておきます。
派手なもんぺ ・・・・・・・。です
微妙~に太いのかしら??
も少し細身に作ればカッコ良く履きこなせちゃうのかな??
そういう問題じゃない??
やっぱり心配していた通り、息子が素晴らしく正しい日本人体系だからかな??




で・・・・・。




コレが着画。

ねじねじ3

身長102cmの息子110サイズで作りました。
100サイズでも良かったかな?
靴下脱いだ方が良かった??
あ。そういう問題でも無い



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村


handmadeの時間のかいままさんのブログで教えてもらった募金先リンクのバナー
バナーは貼れたけどリンクが出来ないので・・・・・・。
下記リンクで(><)
annoki_fund_raising125_125.gif
東北地方地震募金

ねじねじロールアップパンツ

息子、慣れるどころか、どんどん酷くなってききてます・・・・。
毎朝、バス停まで、涙声で「おかあさんも、いっしょにようちえんいこうよ・・・」
て繰り返しながらトボトボ歩く姿に私も胸がはちきれそうです
それでも抵抗せずにバスに乗って行く息子の小さい後姿。
なぜ幼稚園制度ってあるの~
もういいよ。小学校からで良いよ。お母さんとずっと一緒にいようね
何度も口から出そうになりますが・・・・・・・。
行くしか無い・・・んですよね???・・・・・。
そのうち絶対に楽しくなるから!!!頑張れ。息子&私。

そんな感じで落ち着かない毎日の私ですが・・・・。
なんとか、やっと1着仕上げました
パターン購入から何ヶ月経った???
すでにみなさん作ってますよね~。
ねじねじロールアップパンツ


ねじねじ

ねじねじ2

派手だったかしら??
選べる福袋コチラ→に入っていたカッコイイ生地で作ってみました。

ロールアップ部分。どうなってるんだろう??って不思議だったけど・・・・。
以外に簡単な作りで驚きました
息子が帰ってきたら試着してもらおう!!
今日もほっぺに涙のアト・・・・・なんだろうな~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村


handmadeの時間のかいままさんのブログで教えてもらった募金先リンクのバナー
バナーは貼れたけどリンクが出来ないので・・・・・・。
下記リンクで(><)
annoki_fund_raising125_125.gif
東北地方地震募金

入園スーツはスカルでいけるのか??

息子が4付月から通う幼稚園は制服
でも、アチコチで「入園式用の服を作らないと
なんてのを目にすると、私も作りた~い
って気持ちがムクムクと・・・・・。
写真スタジオで私服撮影モデルを募集していたので2日(土)に申し込んであったのです。
幼稚園の制服姿で撮ってもらう予定だったんだけど・・・・・。
制服は入園式にも、沢山撮るんだから、ビシッとカッコ良いスーツ姿も良いんじゃない
間に合うかな・・・??

まずはパンツ完成


スカルパンツ2


スカルパンツ

福袋に入っていた大好きなスカル柄を選びました
コレがスーツになるの??って思った人!!!!
はい。私も思ってます・・・・・。
微妙に不安ですが・・・・・。
リセっぽくタータンチェックのパンツも可愛いケド
カッコ良いスーツ姿がテーマなので
今夜ジャケット作ります。
着画は完成してからのお楽しみ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村


handmadeの時間のかいままさんのブログで教えてもらった募金先リンクのバナー
バナーは貼れたけどリンクが出来ないので・・・・・・。
下記リンクで(><)
annoki_fund_raising125_125.gif
東北地方地震募金

フェイクレイヤードパ・・・・・・・パジャマ??

やっと仕上げました。
フェイクレイヤードパンツ
年末から生地だけ裁断してほったらかしにしていたのですが、さすがに真冬生地だったので
もう諦めて春っぽい生地で再度作り直し・・・・・。
みなさん、おっしゃる通りパーツが多くて面倒でした
そして前ポッケは色変えたほうが可愛いのかな・・・?
そして、そして・・・・・。春色過ぎた
なんだかパジャマにしか見えないんですけど~。


レイヤードパンツ

レイヤードパンツ3

着画
レイヤードパンツ2
着てみると、ますますパジャマ・・・・・・。

翌日、裾をロールアップしてちがうTシャツと合わせてみた。
フェイクレイヤードパンツ4
裾折り曲げると、少しはパジャマ感、薄れたかしら・・・・??

えーと。
これは生地のせい??テクニックのせい??それとも・・・・。モデルの短い足のせい??



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ
にほんブログ村


handmadeの時間のかいままさんのブログで教えてもらった募金先リンクのバナー
バナーは貼れたけどリンクが出来ないので・・・・・・。
下記リンクで(><)
annoki_fund_raising125_125.gif
東北地方地震募金

HOME →次ページ

プロフィール

夏季

Author:夏季
昨年からニットソーイングに挑戦!!
年末にロックミシンも購入して、どんどん作っていきたいな。と思ってます^^
春には息子が幼稚園入園。
増える自分時間で沢山縫い縫い出来れば良いな~。
コメント残してくれると嬉しいです♪

フリーエリア
いくつになったの

ブログランキング

ブログランキング参加してます

FC2ブログランキング

応援お願いします

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム