ご褒美はHandmade Time
育児の合間のハンドメイドが至福の時間^^春から息子が幼稚園。ご褒美Timeが増えるかな?
おかず弁当inかたつむり♪
[No.862] 2011/06/28 (Tue) 20:51
トトロ弁当♪
[No.860] 2011/06/24 (Fri) 10:16
なんだたキャラ弁ブログになりつつありますが・・・・・・。
今週も張り切って作ったのでUPしたくて
あ
でもね、縫いモチもUPしつつあるんです
もうすぐ出来上がるので、本当に次回こそ、ハンドメイドネタで更新します!!
今週はトトロ弁当です

週末に旦那さんが借りてきたDVDにどっぷりはまった息子
今まで、全く何も見なかったのにね~。
今回はおかずもキャラに
ミートボール →まっくろくろすけ
ゆでたまご →ちびトトロ
チーズはんぺん →傘
ウィンナー →どんぐり
傘の下で見えてないケド焼きソバでカサ増し・・・。とデザート&保冷剤代わりに冷凍ぶどう
うちの子は嫌いなので入れなかったケド、ブロッコリーを入れると森の木みたいで可愛いよ
そして製作中のモノ・・・・・・。
チラリ

完全に何か分かりますよね~
もうすぐ仕上がります
今週も張り切って作ったのでUPしたくて

あ


もうすぐ出来上がるので、本当に次回こそ、ハンドメイドネタで更新します!!
今週はトトロ弁当です

週末に旦那さんが借りてきたDVDにどっぷりはまった息子

今まで、全く何も見なかったのにね~。
今回はおかずもキャラに

ミートボール →まっくろくろすけ
ゆでたまご →ちびトトロ
チーズはんぺん →傘
ウィンナー →どんぐり
傘の下で見えてないケド焼きソバでカサ増し・・・。とデザート&保冷剤代わりに冷凍ぶどう
うちの子は嫌いなので入れなかったケド、ブロッコリーを入れると森の木みたいで可愛いよ

そして製作中のモノ・・・・・・。
チラリ


完全に何か分かりますよね~

もうすぐ仕上がります

カエルさん弁当♪
[No.857] 2011/06/14 (Tue) 22:36
ミッキー弁当♪
[No.855] 2011/06/06 (Mon) 22:32
ペンギン弁当
[No.849] 2011/05/23 (Mon) 09:08
先日の落書きワンピに沢山のコメントありがとうございます
そんなに派手でしたかね
ベースが黒だし、自分的は派手服とは思ってなかった
初巻きロックだったけど、楽しいですね~。
もっとフリフリするように引っ張れば?良かったな・・・。
今週のお弁当は週末、水族館で息子が釘付けになっていた・・・・・。
ペンギン弁当です

おかずはタコさんウィンナー・大学芋・竹輪のカレー炒め・ひじき煮・みかん
あら・・・。緑が無かったわ
非常~に好き嫌いの多い息子
フルーツも駄目なんです。
全部食べきれるように入れると毎回ミートボールとウィンナーだけか。
まぁ、お弁当は週1だしと諦めていたけど・・・・・
給食のお陰で食べられるモノが増えてきました
今回は竹輪
給食で出たのがカレー味で美味しかったらしいです。
もう1つ みかんの缶詰
子供でフルーツ嫌いってありえないでしょ??ただの食わず嫌いなのは分かってたんです。
やっぱりね。食べてみたら美味しかったらしい
給食の威力は凄いわ~。
あんなに泣いていた幼稚園も、全く泣かなくなった所か!!!
毎朝「早く行こう。早く行こう」とうるさい位になってます
特にお弁当の日は楽しみらしく30分前からカバンをさげて玄関で待機してますよ~。

にほんブログ村
handmadeの時間のかいままさんのブログで教えてもらった募金先リンクのバナー
バナーは貼れたけどリンクが出来ないので・・・・・・。
下記リンクで(><)

東北地方地震募金

そんなに派手でしたかね

ベースが黒だし、自分的は派手服とは思ってなかった

初巻きロックだったけど、楽しいですね~。
もっとフリフリするように引っ張れば?良かったな・・・。
今週のお弁当は週末、水族館で息子が釘付けになっていた・・・・・。
ペンギン弁当です


おかずはタコさんウィンナー・大学芋・竹輪のカレー炒め・ひじき煮・みかん
あら・・・。緑が無かったわ

非常~に好き嫌いの多い息子

全部食べきれるように入れると毎回ミートボールとウィンナーだけか。
まぁ、お弁当は週1だしと諦めていたけど・・・・・
給食のお陰で食べられるモノが増えてきました

今回は竹輪

給食で出たのがカレー味で美味しかったらしいです。
もう1つ みかんの缶詰

子供でフルーツ嫌いってありえないでしょ??ただの食わず嫌いなのは分かってたんです。
やっぱりね。食べてみたら美味しかったらしい

給食の威力は凄いわ~。
あんなに泣いていた幼稚園も、全く泣かなくなった所か!!!
毎朝「早く行こう。早く行こう」とうるさい位になってます

特にお弁当の日は楽しみらしく30分前からカバンをさげて玄関で待機してますよ~。

にほんブログ村
handmadeの時間のかいままさんのブログで教えてもらった募金先リンクのバナー
バナーは貼れたけどリンクが出来ないので・・・・・・。
下記リンクで(><)

東北地方地震募金